一般社団法人
日本細胞生物学会Japan Society for Cell Biology

Vol.9 April (1) Culturally, Socially,and Scientifically

大隅 典子 (国立精神・神経センタ一 神経研究所)

 1998年元旦,厳寒のニューヨークはNew Year’s,Holidaysを思い思いに過ごす市民や観光客で賑わっていた。流行最先端のショウ・ウィンドウが並ぶ五番街を53丁目でアメリカ街に向かって西に折れたところで,角のセント・トーマス教会の正午の鐘が聞こえてきた。普段はクラクションの洪水で「都会」という名詞がこれほどまでふさわしい街並みであるにもかかわらず,この日はNational Ho1idayでやや静かだったせいか,響きわたる荘厳な鐘の音は不思議に調和していた。ゴシック様式を模した教会の隣に黄色に太い黒文字で「MoMA」と書かれた旗が見えてくる。このコンクリートの建物がニューヨーク近代美術館(Musium of Modem Art,New York)である。1929年に3人の女性市民によって設立されたMoMAは「近代美術にコレクションを絞った初めての美術館であり、…つねに新しいものに対する先駆的感覚で知られ,建築,デザイン,写真,映画を芸術形式として認知した最初の美術館」と謳われている。チケットを買って,まずは1880年代後期印象派から始まるメインコレクションのある2階に向かう。モネの「睡蓮」が展示されている部屋の前の廊下で私の足は止まった。そこにはMoMAの新しい増改築設計プランの模型が展示されていた。MoMAは1939年に設計された建物を基礎として,その後1950年代から60年代にかけて増築され,さらに1984年にも展示ギャラリーを2倍に拡げるなど,収蔵作品の増大とともにリニューアルし続けている。西隣のホテルの買収を含む今回の大規模な増改築の計画は1年以上にわたる事前調査に始まったらしい。10人の建築家によるdesign exerciseと,その中から選ばれた3人によるコンペの結果,委員会が1997年12月に最終的に決めたのはYoshio Taniguchiという日本人の描いたプランであった。谷口吉生氏は1937年生まれ。慶応大学とハーバード大学を卒業後、丹下健三設計事務所を経て独立し,長野県立美術館,丸亀市猪熊弦一郎現代美術館,豊田市美術館などの建築で知られているという。彼のデザインによる新しいギャラリーは天窓からの自然光を多く取り入れるとともに,未だ見ぬどんな現代作品でも展示できるような柔軟性のある広い空間として考えられ,さらに研究や教育のためのスペースも設けられている。しかし何より私がもっとも感銘を受けたのはそのコンセプトであった。

 ……The primary objective in the design of a museum is to create an ideal environment for the interaction of people and art…… Renovation and reuse of the intimately scaled existing galleries, along with the addition of multiuse new galleries with high ceiling and long continuous walls, would provide a diversity of exhibition space while creating an interlocking dialogue of space, art architecture……The Museum of Modern Art is distinguished by its unique history, and by the diversity and abundance of what has accumulated there culturally, socially, artistically……It is meaningless, therefore, to ignore or destroy the historical context in order to create in the design of the expanded and renovated Museum a work of architecture that is merely new……As a distinctive cultural institution, the Museum must engage the city…… One of redesign of the Museum, by principle has been to strengthen the relationship between urbanism, architecture,and art……Growth and change are integral to MoMA’s mission, precluding a static or finished Museum……

 サイエンスをするのにふさわしい環境というのはどのようなところであろうか。サイエンスはどのように社会に適応していくのだろうか。必ずしもartをScienceに読み替えることは適当ではないのだが……キュービズム,タダイズム,シュールレアリズム……と時代を下り,3階はポップアートの部屋でウォーホルの「キャンベルスープ」の前に佇みながら,これから10年かかるというMoMAの増改築のプロセスを見守っていこうと考えた。


(1998-04-01)

日本細胞生物学会賛助会員

バナー広告