Vol.35 December
団体名 : 国立大学法人大阪大学
2025年1月31日(金) 【候補者が決定し次第、締め切ります。】
概要
遺伝子機能解析分野では、ゲノム編集マウスを用いた精子形成・受精メカニズム解析を行っています。最近は、機械学習を用いた精巣組織培養の自動最適化による精子形成の理解も目指しています。また、次世代生殖補助医療に資する国際共同研究も推進しており、海外派遣を支援しています。本公募では、こうした研究に従事する特任研究員(常勤)を募集します。
遺伝子機能解析分野については以下のウェブサイトをご参照ください。
https://egr.biken.osaka-u.ac.jp/
職名
特任研究員(常勤)
募集人数
1名
所属
微生物病研究所(遺伝子機能解析分野)
専門分野
生殖生物学
職務内容
ゲノム編集マウスを用いた配偶子形成・受精メカニズムに関する研究
機械学習を用いた精巣組織培養の自動最適化による精子形成の理解
次世代生殖補助医療に資する国際共同研究の推進
応募資格
必須条件
(1)博士の学位を有する事(見込み可)
(2)上記専門分野における研究実績があること
(3)業務遂行に支障のないレベルの英語の能力があること
望ましい条件
分子生物学・細胞生物学に関する基礎的知識を有していること
応募期限
2025年1月31日(金) 【候補者が決定し次第、締め切ります。】
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.biken.osaka-u.ac.jp/news_topics/detail/1183