• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

山梨大学大学院総合研究部医学域基礎医学系 解剖学講座教授候補者の公募

Vol.26 January - September

平成27年6月30日(火)

1.募集人員

教授 1名

2.専門分野

解剖学:本講座の教員には専門研究領域及び医師免許の有無は問いませんが、以下の役割を担当できる方を募集します。
○研究面:細胞生物学、分子生物学、発生生物学など、生命科学・生物学・基礎医学の分野で研究を推進していただければ分野は問いません。また、本学の大学院総合研究部では、講座の枠に捕われずに広く共同研究を行うことも目指しています。そこで、自らの専門的研究能力を活かしながら、独自にあるいは他講座と共同で質の高い研究を推進することによって、大学院生の研究指導も行える、卓越した研究業績を有する方。
○教育面:解剖学講座は、解剖学講座細胞生物学教室と合同で医学科2年次通年必修科目の解剖学講義・実習(肉眼解剖学、組織学、神経解剖学、骨学、発生学)を担当します。そこで、医学の基盤をなす解剖学の意義を分かりやすく示し、これを医学生に理解させ、医学教育を推進できる方。尚、解剖学教育全体を両教室で均等に分担して頂くことになります。

3.応募書類

(1)推薦書(別紙様式第1号)
(2)履歴書(別紙様式第2号)
(3)主要業績目録(別紙様式第3号)
20編以内を記載し、別刷を各1部添付
(4)業績目録(別紙様式第4号)
最近5年間の文部科学省科学研究費補助金、他省庁研究費補助金等競争的資金の採択状況及び特許申請・登録状況などを含む。
(5)研究及び教育に関する概要と抱負
2,000字程度で形式は自由。
(6)(1)~(5)を8部(7部はコピー可)提出してください。
別刷は1部のみで結構です。書類は返却しませんのでご了承ください。
※別紙様式(データ)はこちらからダウンロード可能です。

4.採用予定日

平成27年10月1日以降

5.応募締切

平成27年6月30日(火)必着

6.提出先

〒409-3898 山梨県中央市下河東1110番地
山梨大学大学院総合研究部医学域長 武田正之 宛
※1.朱字にて「解剖学講座教授公募書類」とご記入下さい。
※2.応募書類は「書留」にて郵送願います。

7.本件に関する照会先

山梨大学医学部総務課人事グループ
電話055-273-9183(ダイヤルイン)
電子メール jinji-med@yamanashi.ac.jp

8.本件に関する追加情報

(1)本研究部は任期制(教授10年)を導入しております。
(2)任期に関しては本学部所定の手続・審査により再任可能です。
(3)着任後2016年4月1以降に特任助教を1名採用することが可能です。
(4)現在の教室名は分子組織学ですが、着任後に変更することが可能です。
※この公募は、昨年12月から公募していた「解剖学講座分子組織学教室教授公募」の公募延長にあたるものですので、同公募に応募されていた方については、再度書類をご提出いただく必要はありません。

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 山梨大学大学院総合研究部医学域基礎医学系 解剖学講座教授候補者の公募
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.