• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部 研究員募集

Vol.28 September - December

平成29年11月17日(金)必着

研究機関名

国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部(メカノバイオロジーラボ)

募集内容

研究員(ポスドクまたは博士課程大学院生):若干名

研究内容

研究のキーワードは、「メカニカルストレス(物理的刺激)による生体恒常性維持」―平たく言うと、「適切な運動・理学療法による健康維持・増進」です。研究対象臓器・組織は特に限定していませんが、脳(神経)・心血管・筋・骨・関節を重点的に解析します。メカニカルストレスが細胞に感知され、その受容体である「メカノセンサー」を介して生体恒常性を維持する機序を明らかにします。これにより、老化や炎症を食い止める「適度な運動」を分子生物学的に定義することを目指します。また、メカノですから、これを利用した医療用機器の開発も視野に入れています。肩もみ・マッサージ・ストレッチ・ヨガ・温泉(温浴)・サウナで楽になるのもメカニカルストレス効果と真剣に考えて研究を進めています。

求める人材

大学院修士課程若しくは大学院博士前期課程又は6年制の医・歯・薬・獣医学部修了以上の経歴をもち、他に常勤的職業に就いておられない方(したがって、大学院博士課程の身分を保持しながらこちらで研究員あるいは研究生として研究を遂行することは可能です)。分子・細胞レベルからラットやマウスを用いた個体レベルの解析を行いますが、やる気のある方なら経験は問いません。

勤務地

埼玉県所沢市・・・西武新宿線新所沢駅から徒歩10分弱です。

待遇・着任時期・選考方法・応募締切

国立障害者リハビリテーションセンター研究所・流動研究員として平成30年4月1日採用予定。応募締切は平成29年11月17日(必着:下記HP参照)。
http://www.rehab.go.jp/ri/boshu/h30ryudo.html又は
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D117100668&ln_jor=0
まず下記にご連絡いただければ詳しくご説明いたします。

問合先

〒359-8555 埼玉県所沢市並木4-1 国立障害者リハビリテーションセンター研究所・運動機能系障害研究部 澤田 泰宏(さわだ・やすひろ)
Phone: 04-2995-3100(ext 2501)、Email: ys454-ind@umin.ac.jp
http://www.rehab.go.jp/ri/undou/deptrehabmovfunct_j.htm
http://www.rehab.go.jp/ri/undou/2015May/150514sawada.pdf

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部 研究員募集
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.