• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

岡崎統合バイオサイエンスセンター教授公募

Vol.29 January - June

平成30年3月30日(金)(必着)

1.公募職種及び人数

教授1名

2.任期

任期なし

3.応募資格

博士の学位を有するか、それに相当する研究業績を有する者

4.研究内容

岡崎統合バイオサイエンスセンターは、生理学研究所、基礎生物学研究所及び分子科学研究所が共同してバイオサイエンスの最先端の基礎的研究を展開することを目的として設立されました。平成30年4月に改組され、生命創成探究センターが設置される予定です。生命創成探究センターは、生命構成因子の解析に加えて新しい観点による大規模な生命情報の計測・観察とともに、構成的アプローチを取り入れて生命システムを統合的に理解するコミュニティ横断型の異分野融合研究を展開し、開かれた共同利用を大学・研究機関等に提供していくことを目指しています。

本公募では、哺乳類等を対象とした生命システムの機能の統合的理解につながる研究を行う者を求めます。なお、本公募の教授は、ヒトのからだと脳の働きの解明を目指している生理学研究所の教授を兼務していただきます。

5.教育内容

総合研究大学院大学生命科学研究科生理科学専攻の担当

6.就任時期

決定後できる限り早期の着任を希望します。

7.公募締切

平成30年3月30日(金)(必着)

8.提出書類(和文または英文)

(1)推薦書(指定様式)
(2)略歴書(指定様式)
(3)業績目録(別紙1により作成のこと。特許があればそれも含めてよい。)
(4)主要論文の別刷又はコピー 10編以内 各2部
(5)現在までの研究概要と着任後の抱負(和文の場合;1,500字程度、英文の場合;600語程度)
(6)その他参考資料(別紙2を参考にして作成のこと。)
※様式は次のURLからダウンロード可能です。

https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D118020588&ln_jor=0
なお、提出書類の返却は原則としていたしません。

9.その他

(1)外国籍研究者の応募も歓迎します。
(2)男女共同参画
1.生理学研究所は男女共同参画の推進に取り組んでいます。
2.生理学研究所は業績の評価において同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。
3.産前産後休暇・育児休業又は介護休業を取得した場合は、履歴書等にその期間を明記していただければ、それを考慮します。
(3)個人情報の取扱い
応募に係る個人情報は個人情報保護法及び本機構規定に基づいて適切に管理し、選考および採用の目的以外には使用いたしません。

10.送付先及び問い合わせ先

送付先

〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 岡崎統合事務センター 総務部総務課人事係
「岡崎統合バイオサイエンスセンター教授 応募書類在中」と朱書きし、簡易書留で送付すること。

問い合わせ先

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
岡崎統合バイオサイエンスセンター(生理学研究所)教授 富永 真琴
電話:0564-59-5286
e-mail:tominaga@nips.ac.jp

給与等処遇に関することを含む

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 岡崎統合事務センター 総務部総務課人事係
電話:0564-55-7113
ホームページ:http://www.nips.ac.jp/

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 岡崎統合バイオサイエンスセンター教授公募
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.