• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

近畿大学理工学部生命科学科 講師または助教公募

Vol.30 June - July

2019年7月19日(金)必着

公募人員

講師または助教1名
助教で採用の場合は任期5年(1年毎の任用で4回の更新)で、任期内に所定の業績を達成することで講師への昇任申請ができます。

所属

近畿大学理工学部生命科学科

専門分野

細胞生物学

担当予定科目

生命科学序論、生物学、細胞生物学実験、分子生物学実験(放射線分野)、など

着任予定日

2020年4月1日

学部が求める教員像

本学ホームページをご確認ください。
(URL https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/disclosure/educational-info/undergraduate/science-engineering/)

応募資格

(1)博士(またはPh.D)の学位を有する方
(2)心身が健康であり、教育・研究に熱心な方
(3)大学・大学院教員として十分な研究業績を有する方
(4)大学の管理・運営に対して十分な能力と熱意のある方

応募書類

(1)履歴書(写真貼付)【本学部所定の様式】
(2)研究業績集計表(著書、学術論文、特許などの業績)【本学部所定の様式】
(3)研究業績書【本学部所定の様式また 任意の書式】
(4)これまでの研究概要(A4 2000字以内 任意の書式)
(5)主要論文の別刷(5編以内 コピー)
(6)本学における今後の教育・研究に対する抱負(A4 2000字以内 任意の書式)
(7)外部研究資金獲得状況(過去5年以内)
(8)推薦書(自薦も可)、または当方から応募者に関する問い合わせ可能な複数の方の連絡先
※本学所定の様式は、http://www.kindai.ac.jp/about-kindai/employment/からダウンロードしてください。

応募締切日

2019年7月19日(金)必着

選考方法

第一次選考 書類選考(結果は、8月中旬以降に本人宛に通知します。)
第二次選考 面接および模擬講義(8月中旬以降の土曜日に実施します。選考日は、本人宛に通知します。)

待遇等

本学給与規程による。給与は職位、経歴により決定。

書類提出先

〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1 近畿大学理工学部生命科学科 学科長 日髙 雄二 宛 ※提出書類を厳封の上、「教員応募書類(生命科学科)」と朱書きし、簡易書留でご送付ください。
※提出書類は原則として返却いたしませんが、返却を希望される場合にはその旨を明記し、返送用 封筒(宛名を記載・切手を添付)を同封ください。

個人情報保護

応募書類に記載いただいた住所、氏名その他の個人情報につきましては、安全管理のため必要な 措置を講じております。これらの情報については、教員採用の資料としてのみ使用いたします。応募に関する守秘義務は遵守します。

問い合わせ先

近畿大学理工学部生命科学科 学科長 日髙 雄二
TEL 06-6721-2332(内線4482) FAX 06-6723-2721
E-mail koubo@life.kindai.ac.jp

備考

第一次選考の結果、第二次選考にお越しいただく際は、本学旅費規程により、現住所の最寄り駅から本学までの交通費を支給します。海外在住者は到着した国内の空港から本学までの交通費を支給いたします(印鑑を持参してください)。

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 近畿大学理工学部生命科学科 講師または助教公募
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.