• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

国立研究開発法人理化学研究所 開拓研究本部 研究員募集

Vol.30 August - December

2019年10月1日(火)必着

【募集研究室】

開拓研究本部・佐甲細胞情報研究室(主任研究員:佐甲靖志)

【研究室の概要】

当研究室は、1分子・1細胞可視化計測など生物物理学的手法を用いて膜蛋白質の動態や膜分子システムによる情報処理の研究を行っています。

【募集職種、募集人数及び職務内容】

研究員 1名(細胞膜受容体の機能制御機構の研究)
理研内プロジェクト“Glyco-lipidologue Initiative”に参加し、RTKやGPCRなどのグループに属する細胞膜受容体の細胞膜での運動・構造ダイナミクスを、境界脂質や糖鎖修飾の関わりという視点で明らかにする研究に従事していただきます。生細胞や再構成膜での1分子可視化実験、生化学的な境界脂質の分析などが含まれます。

【応募資格】

博士の学位を有すること。

【勤務地】

事業所名及び住所:理化学研究所和光研究所、埼玉県和光市広沢2-1

【待遇】

1 単年度契約の任期制職員で、評価により2021年度末を上限として再契約可能。
2 ただし、能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等により、再契約可能期間については変更になる場合もあります。また、原則として65歳を超えての再契約は行いません。
3 平成25年(2013年)4月1日以降、当研究所との有期雇用の通算契約期間が10年を超えることはありません。

その他の詳細は、理研web page掲載の公募情報
(http://www.riken.jp/careers/researchers/20190903_3/)をご覧ください。

【応募方法及び締切日】

[提出書類]

(1)履歴書(理研のフォーマットを上記web pageから入手してください。)
(2)研究業績一覧
(3)現職の所属長等からの推薦書1通
(現職の所属長から推薦書をもらうのが困難な場合は、第3者による推薦書)
(4)EU一般データ保護規則(GDPR)に基づく個人情報の取扱に関する同意書
※欧州経済領域(EEA)に居住されている方のみ、上記の同意書をご提出ください。
EU一般データ保護規則(GDPR)の詳細は、下記をご参照ください。
European Commission(英語サイト)
(5)主要な原著論文 3報以内の写し
(6)これまでの研究成果の概要(A4、2ページ程度)

[締切日]

2019年10月1日 必着

[個人情報の取扱について]

提出していただいた書類は、国立研究開発法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、採用審査の用途に限り使用されます。
これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。

【選考方法】

書類選考の後、面接選考を行います。

【着任時期】

2019年12月1日以降なるべく早期。

【問合せ先・書類送付先】

理化学研究所佐甲細胞情報研究室・佐甲靖志
351-0198 和光市広沢2-1
e-mail: sako@riken.jp

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 国立研究開発法人理化学研究所 開拓研究本部 研究員募集
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.