• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

神戸大学バイオシグナル総合研究センター テニュアトラック助教(女性限定) 公募

Vol.33 January - December

2022年4月30日(土)

1. 募集人員

テニュアトラック助教1名

2. 任期

「神戸大学テニュアトラック制」に則り、 2.5年目の中間評価、5年目のテニュア付与の審査を経たうえで、任期なしの助教への採用がありうる.

3. 所属

バイオシグナル総合研究センター シグナル機能制御研究部門 生体膜機能研究分野

4. 業務内容等

本学バイオシグナル総合研究センターは、生物の機能制御を司る情報伝達、特に内外から受ける様々なストレスに対する応答を制御する分子機構とその破綻が引き起こす病態解明を主要なテーマとして研究を推進しています.本公募では、生体膜が関わる生命現象を対象に、研究・教育を推進する助教を幅広い研究領域から求めます.

5. 勤務地住所等

〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1

6. 着任時期

2022年8月1日以降、出来るだけ早い時期(応相談)

7. 応募資格

(1)女性に限る(神戸大学の方針として、「男女雇用機会均等法」第8条(女性労働者に係る措置に関する特例)の規定により、女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善するための措置として女性に限定した教員の公募を実施するものです。)
(2)博士の学位を有する方、もしくは着任までに取得見込みの方
(3)上記の研究分野において優れた研究業績を有し、研究・教育に熱意を持ってあたれる方
(4)所属研究室(シグナル機能制御研究部門 生体膜機能研究分野)の教員と協力して研究・教育・運営を担うことができる方

8. 応募締切

2022年4月30日

9. 提出書類(様式自由)

(1)履歴書(写真付)と連絡先
(2)研究業績目録
1.学術論文、2.著書、3.総説、4.学会発表・招待講演(国内・国外、口頭・ポスターの別を明記)、5.その他、に分類し、査読のない学術論文・総説は、その他に分類すること
(3)主要な業績10編以内の別刷各1部(コピー可)
(4)今までの研究概要及び今後の教育研究並びに神戸大学バイオシグナル総合研究センター勤務に対する抱負(A4、3ページ以内)
(5)特許(発明者、発明の名称、出願番号等を記載すること)
(6)外部資金の獲得状況(平成29~令和3年度、予定を含む)
1.科学研究費補助金、2.その他、に分類し、研究種目名・研究課題名と年度ごとの研究費(分担者であっても、配分を受けた場合はその金額)を記載すること
(7)学会及び社会における活動状況(所属学会と所属期間、学会での役職とその期間、行政機関の審議委員等、その他、選考の参考として自薦できる事柄)
(8)応募者について照会可能な者2名の氏名・職と連絡先(メールアドレスを含む)を明記した別紙
*提出書類(1)~(2)、(4)~(8)については、1つのPDFファイルにまとめてください.(3)はそれぞれの業績ごとに個別のPDFファイルで準備してください.(1)~(8)の書類を1つのフォルダにいれて圧縮し、1つのzipファイルとして以下のJREC-INの電子申請システムから提出してください.

10. 応募書類提出先

本公募では、「JREC-IN Portal Web応募」を利用して応募書類を提出してください.電子メール等での受付はしません.
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122010604&ln_jor=0

11. 選考内容・結果通知

書類審査とセミナー(面接)により選考します(面接時の交通費等は支給しません).選考結果は本人あてに通知します.

12. 問合せ先

〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
神戸大学バイオシグナル総合研究センター
センター長 菅澤 薫
ksugasawa@garnet.kobe-u.ac.jp
TEL:078-803-5960
FAX:078-803-5970

13. 詳細

https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122010604&ln_jor=0

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 神戸大学バイオシグナル総合研究センター テニュアトラック助教(女性限定) 公募
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.