• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

理化学研究所中央研究所 中野生体膜研究室研究員公募

Vol.18 March

平成19年6月29日(金)

東京大学/理化学研究所の中野グループでは,平成20年度から文科省科研費・特別推進研究により「膜交通における選別輸送の分子機構の解明と植物の高次システムへの展開」と題した研究を開始しています。本プロジェクトを遂行するにあたり,下記の要領で理研の特別研究員(ポスドク)を2名募集します。われこそはと思う方はぜひご応募ください。またお近くに適任者がおられましたら応募をお勧めいただけると幸いです。

研究内容

出芽酵母とシロイヌナズナを主な実験材料に,タンパク質の膜交通(小胞輸送)における分子選別のメカニズムを明らかにし,また高等植物のさまざまな高次機能における膜交通の意義を探る。具体的にはとくに次の2つのテーマに取り組む方を求めます。
(1) FRET(蛍光共鳴エネルギー移動)イメージングを駆使し,膜交通における分子間相互作用,および低分子量GTPaseの活性制御を可視化することによって,生きた細胞内での選別輸送機構を解明する。
(2) 植物の細胞内膜交通におけるアクチン細胞骨格とミオシンモーターの役割に関する研究。生物物理学的手法やイメージングを用いたアプローチを駆使し,骨格系の機能と膜系の運動を,膜交通の視点から理解する。

採用期間と待遇

本年度途中からでも,可能な方は随時(できるだけ早く)採用します。基本的に単年度契約ですが,評価により最長で平成25年3月31日まで更新の可能性があります。待遇は経験,能力,実績等に応じ,理化学研究所の規定に準じます。

応募条件

採用時までに博士号を取得していること。遺伝学,分子生物学,生化学,細胞生物学,生物物理学等のさまざまな実験手法に習熟している方を希望しますが,必須とはしません。イメージング等の新しい方法論に積極的に取り組みたいという方も歓迎します。

勤務場所

埼玉県和光市
 独立行政法人 理化学研究所 基幹研究所

応募締切

とくに設定しませんが,応募者を順次検討し,決定次第締切ります。

選考方法

書類選考と面接

書類送付・問い合せ先

〒351-0198埼玉県和光市広沢2-1
 理化学研究所基幹研究所・中野生体膜研究室
 中野明彦
 Tel: (048) 467-9547
 Fax: (048) 462-4679
 e-mail: nakano@riken.jp

選考方法

・第一次選考:書類審査による選考
・第二次選考:(書類審査通過者のみ)自身の研究紹介および着任後の教育・研究に対する抱負に関する公開セミナーの後、面接による選考。日時等は本人に直接連絡します。

その他

なお,当研究グループの研究内容については,
http://www.riken.jp/r-world/research/lab/wako/membrane/
http://www.riken.jp/r-world/research/lab/asi/ex-real/index.html
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2006/060515/index.html
http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/faculty/tchr_list/nakanoakihiko.shtml
http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/hasseipl/HP/index.html
などをご覧ください。また,本募集に関する質問は,中野までお気軽にメールでお問い合わせください。

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 理化学研究所中央研究所 中野生体膜研究室研究員公募
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.