• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

東京工業大学生命理工学院 助教の公募

Vol.32 August - December

令和3年12月20日(月)必着

1.所属

東京工業大学 生命理工学院

2.職名及び人数

助教 1名

3.専門分野

植物分子生物学分野(分子生物学、植物生理学、分子遺伝学)

4.職務内容

環境と植物の生理および分子応答との関連性と持続可能社会を目指した植物の高付加価値化に関わる技術開発研究、および、生命システムの機能改変に利用するためのゲノム編集と周辺技術開発研究を行う。研究室における学生の教育・指導に加えて、学士課程及ひ゛大学院課程における実習と演習科目などを担当する。

5.応募資格

博士の学位(取得見込みを含む)を有すること。

6.勤務予定地

すずかけ台キャンパス(最寄り駅:すずかけ台)神奈川県横浜市緑区長津田町4259

7.勤務時間等

専門業務型裁量労働制

8.任期

5年以内(再任1回:3年以内)

9.試用期間

6ヶ月

10.給与

年俸制※を適用する。
詳細は以下の公募URLを参照。
http://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/jobposting/koubo20211119-bio_jp.pdf

11.社会保険等

厚生年金、共済(短期)、雇用保険、労災保険

12.雇用主

国立大学法人東京工業大学長

13.着任予定

令和4年4月1日以降、できるだけ早い時期

14.応募締切

令和3年12月20日(月)必着

15.選考方法

書類審査ならびに面接

16.応募書類

(1)略歴調書(高卒以上の学歴、職歴、受賞歴、電子メールアドレス)
(2)業績調書:①学術論文(査読有)、②国際会議論文、③総説・解説、④」著書、⑤特許、等に分類/基調講演や招待講演は明記/学術論文と国際会議論文の被引用数(Citation)とそれらをまとめたh指数(h-Index)を、使用したデータベース名*とともに付記。(*Google Scholar Citations, Scopus, Web of ScienceまたはInspire)
(3)主要原著論文別刷り3 編以内(コピー可)
(4)競争的研究資金及び外部研究資金の獲得実績(科学研究費補助金、受託研究費、その他の競争的資金に分類/名称、課題名、研究期間、総額、代表・分担、分担額(研究代表者でない場合は明記))
(5)研究に関する実績ならびに着任後の研究構想(書式任意、A4用紙2ページ程度)
(6)教育に関する実績および着任後の抱負(書式任意、A4用紙1ページ程度)
(7)社会活動(学会活動における役職を含む)に関する実績
(8)参考意見を伺える方(2名)の氏名,所属、および連絡先

17.書類提出方法・書類送付先

提出書類は電子データ(PDF)に変換し、JREC-INポータルサイトから電子申請してください。Email等での受け付けはしておりません。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D121111015&ln_jor=0

18.問合せ先

所属:生命理工学院 助教選考委員会(植物分子生物学分野)
氏名:教授 刑部 祐里子
連絡先 E-mail: osakabe.y.ab@m.titech.ac.jp

19.その他

その他公募に関する事項は下記ページをご参照ください。
http://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/jobposting/koubo20211119-bio_jp.pdf

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 東京工業大学生命理工学院 助教の公募
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.