• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

筑波大学生命環境系特任助教(生物学分野)の公募

Vol.35 September - October

団体名 : 筑波大学
令和6年11月8日(金)

募集人員

特任助教(任期付)1名

研究領域

生物学

求人内容

筑波大学生命環境系・生物学域では、生物学の従来の分野に縛られず、境界領域の開拓や異分野融合等を通じて、国際的に高く評価されるような新しい生物学の研究分野の創出に先鞭をつけることができる特任助教1名を募集します。
https://www.tsukuba.ac.jp/about/jobs-information/files/20241008100652_812.pdf
採用後は筑波大学生命環境学群生物学類(学士課程)において、実験実習やチュートリアル授業等の教育とその管理運営に携わっていただきます。その中で、生物学の諸分野を理解し、異分野融合という独創的な視座を持って課題探求する能力を学生に修得させ、生物学に根ざした視点を持ち未来社会で活躍できる高度人材の育成を担っていただきます。

応募資格・選考基準等

・着任時に博士の学位を有すること。
・当該分野において、国際水準での研究・論文執筆能力を有し、当該分野の発展に積極的に貢献し得る者。
・日本語および英語で、他の教職員と円滑にコミュニケーションをとりながら、教育研究と運営を行う能力を有すること。
・上記の求人内容で記した教育研究および管理運営に対する意欲を有すること。

採用期間 ・待遇

令和7年4月1日以降の早い時期に着任。
筑波大学生命環境系に所属。生命環境学群生物学類及び生物学学位プログラムを担当。
任期:着任から3年(最大2年の延長の可能性あり)
年俸制を適用。年俸額は本学の規定により決定。通勤手当あり。文部科学省共済組合加入。
勤務地:茨城県つくば市天王台1−1−1

選考

応募書類締め切り:令和6年11月8日(金)まで。
応募書類締め切り後、書類選考を経て面接候補者を選びます。面接では、これまでの研究概要、今後の研究教育に関する抱負、および具体的な研究計画等について、計20~30分程度のプレゼンテーション(英語でも可)をしていただきます。面接の後、最終候補者を決定します。なお、面接は今後の状況によって、対面あるいはZoom・Teams等オンラインで実施致します。対面で実施する場合、面接のための旅費については、応募者の負担でお願いします。

その他詳細につきましては下記URLをご確認ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/about/jobs-information/files/20241008100652_812.pdf

筑波大学生命環境学群生物学類
https://cbs.biol.tsukuba.ac.jp/


前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 筑波大学生命環境系特任助教(生物学分野)の公募
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.