• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

札幌医科大学 医学部解剖学第一講座助教公募

Vol.36 January - February

団体名 : 北海道公立大学法人 札幌医科大学
2025年3月18日(火)【必着】

職位

助教

所属

医学部解剖学第一講座

人員

1名

応募資格

1)免許
(1) 特に指定なし
2)学位
(1) 博士以上の学位を有する者 
3)経験
(1)教育:組織学、神経解剖学に関する知識を有する者が望ましいが、必須ではない。
(2)研究:細胞内輸送、タンパク質・脂質・糖代謝、遺伝子発現制御、神経科学、栄養学、組織学的研究などの経験がある方。

主たる担当予定科目

医学部第1学年、第2学年における組織学、神経解剖学講義及び実習

採用(予定)年月日

令和7年6月1日以降

提出書類(提出資料の記載要領参照)

1) 履歴書(様式1)
2) 研究業績目録(様式2)
3) 教育・研究に係る業績、及び今後の抱負(A4判任意様式2,000~3,000字)
4) 主たる論文の別刷またはコピー1編以上
以上の書類等を原本1部、写し(複写)2部提出してください。
あわせて上記提出書類データをUSBメモリ等の電子媒体により提出ください。
<電子媒体での提出について>
  MicrosoftWord(docx,doc)ファイル又はPDF(pdf)ファイルにより提出するとともに、上記提出書類1)~3)については、各ファイル名を、「(書類名)(氏名)」としてください。4)については、論文ファイル名を「(業績目録番号)(論文名(最初の3単語のみ))(氏名)」としてください。
※ 提出書類の様式につきましては、本学ホームページから取得できます。
ホームページアドレス https://web.sapmed.ac.jp/jp/public/job/03bqho0000000f42.html

応募締切 

令和7年3月18日(火)【必着】
なお、提出書類は、全てまとめて送付してください。

提出資料等送付先

〒060-8556
札幌市中央区南1条西17丁目
北海道公立大学法人 札幌医科大学事務局総務課人事係  担当:渡邊
(封筒に「医学部解剖学第一講座教員選考 応募書類在中」と朱書きしてください。)

問い合わせ先

(職務内容、講座情報に関して)
北海道公立大学法人 札幌医科大学医学部解剖学第一講座 担当:大﨑 雄樹(教授)
電話  011-611-2111(内線26300)
e-mail yohsaki*sapmed.ac.jp(送信される際は*を@に変更してお送りください。)
講座研究内容参考URL:https://web.sapmed.ac.jp/anatomy1/
(応募様式等に関して)
北海道公立大学法人 札幌医科大学事務局総務課人事係  担当:渡邊
電話  011-611-2111(内線21190)
e-mail jinji*sapmed.ac.jp(送信される際は*を@に変更してお送りください。)

その他

1) 職務内容や着任希望時期等に関しての問い合わせは、書類提出前でも結構ですので、解剖学第一講座担当者までお尋ねください。
2)選考の過程で、御来学(またはWeb会議システムを利用)いただき、面談等を行う場合があること、また応募者に追加資料を提出していただく場合があることを、予めご承知おき願います。
3) 提出していただいた資料は、返却いたしません。
4) 本学では、平成20年4月1日から大学の教員等の任期に関する法律に基づく任期付任用制度(任期:原則5年、再任可(制限なし))を導入しております。
5) 本学の組織の構成等につきましては、ホームページにて公開しております。
ホームページアドレス http://web.sapmed.ac.jp/

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 札幌医科大学 医学部解剖学第一講座助教公募
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.