• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

独立行政法人理化学研究所 和光研究所 基幹研究所 佐甲細胞情報研究室 研究員 募集

Vol.23 April, May & June

平成24年6月15日(金) 17時 必着

募集研究室

佐甲細胞情報研究室(主任研究員:佐甲靖志)

研究室の概要

当研究室は、細胞内1分子計測技術などの顕微計測技術と数理・計算科学との融合によって、定量的な分子細胞生物学を確立し、細胞運命決定等の情報処理機構を解明することを目標としています。

募集職種、募集人数及び職務内容

研究員 1名
以下のいずれかの研究に意欲を持ち、主体的に研究を遂行する研究者

1)細胞内情報分子の機能・構造ダイナミクスの研究
2)細胞内情報処理ネットワークの機能・構造ダイナミクス研究
3)細胞状態の同定と状態遷移計測法の開発
4)分子から細胞集団レベルでの光学顕微鏡計測技術の開発と応用

応募資格

1年以上の海外研究歴を有することが望ましい

勤務地

和光研究所 基幹研究所 〒351-0198埼玉県和光市広沢2番1号

待遇

定年制職員(60歳定年)。但し、採用時の審査結果によっては5年間の任期制職員として採用され、3年終了後に定年制移行審査を受けることになる。任期制職員として雇用される場合の年収・勤務条件は定年制職員に準じる。
年俸制(規程に基づき諸手当支給)。社会保険の適用有り。
理研共済会(互助組織)に入会(理研共済会規約による)。
休日は、土日、祝日、年末年始(12/29-1/3)、当研究所設立記念日。その他、当研究所規程による。
日本学生支援機構奨学金(平成15年度までに大学院第一種奨学生に採用されている場合)の返還特別免除の対象、科学研究費補助金の申請資格有り。

応募方法及び締切日

提出書類

(1)履歴書(写真付)
(2)研究業績一覧
(3)現職の所属長を含む推薦書2通(内、最低1通は外国人からのものとする。また、現職の所属長から推薦書をもらうのが困難な場合は、第3者による推薦書)
推薦書の宛名は、「独立行政法人理化学研究所 理事長」として下さい。
(4)これまでの研究・職務内容の概要と、今後の研究計画
(5)これまでに獲得した外部資金リスト(書式フリー)

締切日

平成24年6月15日(金)17時 必着
※提出して頂いた書類は、独立行政法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、採用審査の用途に限り使用されます。これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。
※提出して頂いた書類は、返却致しませんのでご了承下さい。

選考方法

書類選考後、面接を行う。

着任時期

平成24年10月1日、またはそれ以降早期

備考

研究室に関する情報、問い合わせ先はhttp://www.riken.go.jp/cell-info/をご覧ください。

問合せ・書類送付先

〒351-0198
埼玉県和光市広沢2-1
独立行政法人理化学研究所
基礎基盤研究推進部 研究業務課
メール:rps-saiyo24(この後に“@riken.jp”を追加して下さい)
メールでの申請や電話での問合せは受け付けません。

簡易書留または書留で送付すること。
封筒に、「佐甲細胞情報研究室 研究員 応募書類在中」と朱書きすること。

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 独立行政法人理化学研究所 和光研究所 基幹研究所 佐甲細胞情報研究室 研究員 募集
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.