• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

大隅良典先生・ノーベル賞ご受賞のお祝い

2016.10.20

松永 幸大東京理科大学理工学部応用生物学科

大隅先生、ノーベル賞ご受賞、誠におめでとうございます。大隅先生の御発見が世界的に評価され、人類の歴史に深く刻まれたことを心よりお祝い申し上げます。

私の出身校の筑波大学附属駒場高校の貝沼喜兵先生は、大隅先生からファージや大腸菌等の分子生物学実験の材料やプロトコールを提供して頂き、生物実験の授業で使っていました。つまり、大隅先生には高校生の時から30年近くお世話になったことになります。

1989年4月に東京大学教養学部に入学した時、最初に受けた生物学の講義の先生が、大隅先生でした。お名前は高校生の時から聞いていたので、どんな先生かワクワクして一番前の席に陣取って待っていました。入ってきた先生がヒゲを生やしていらっしゃったので、やっぱり大学の先生は違うと思いました。今でも、コーン・スタンプ生化学の教科書を片手に、大隅先生が展開される分子生物学の講義に胸躍らせた記憶が鮮やかに蘇ってきます。時々、講義が終わると大隅先生の研究室に遊びに行き、蛍光顕微鏡で酵母細胞を見せて頂きました。あの時期にオートファジーの現象を大隅先生は顕微鏡で発見されていたのだと思うと、非常に貴重な経験でした。大隅先生は顕微鏡で見ることの重要性を熱心に説かれていました。結局、私はそのまま現在もイメージング技術に軸足を据えて、研究に取り組んでおります。

東京大学理学部植物学教室に進学後も、現在に至るまで、折りに触れて叱咤激励してくださり、感謝の念に堪えません。3年前には、私達が企画したシンポジウムを最初から最後まで聞いて頂きました。約10年ぶりに私の仕事の話を聞いてくださり、懇親会の席で「面白い仕事をしているね。」と感想を頂いた時は感無量でした。

これからもご指導ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願いいたします。末筆になりましたが、大隅先生のご健康とご研究の益々の発展を心より祈念いたします。

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 寄稿
  • 大隅良典先生・ノーベル賞ご受賞のお祝い
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.