• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

3rd NanoLSI Symposium at UBC in Vancouver -Supramolecular Chemistry and Nanoprobes in Life Sciences-

Vol.30 June - July

金沢大学ナノ生命科学研究所は、ナノ計測学、生命科学、超分子化学、数理計算科学の4分野の融合により、生命の誕生、老化、疾患などのさまざまな生命現象をナノレベルで根本的に理解することを目指しています。
2018年11月にロンドンで開催した第2回国際シンポジウムに続いて、第3回目の開催となる今回は、The University of British Columbia(UBC)との連携を強化し、北米の研究者との新たな協力関係を構築することを目的として、バンクーバーでシンポジウムを開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日時

2019年8月8日(木)

開催場所

Chemistry(CHEM)- D300
Department of Chemistry,
The University of British Columbia (UBC)
2036 Main Mall, Vancouver, BC V6T 1Z1

言語

英語

受付

https://nanolsi.kanazawa-u.ac.jp/en/3rd-sympo/【申込締切:7月26日】
※シンポジウムへのご参加は無料ですが、終了後の懇親会は会費(70カナダドル)を申し受けます。会費は当日、受付に現金でお支払いください。クレジットカードはご利用いただけませんのでご了承ください。

講演者(アルファベット順)

Russ Algar(The University of British Columbia)
Amy Blum(McGill University)
Sarah Burke(The University of British Columbia)
Ratmir Derda(University of Alberta)
Ramesh Jasti(University of Oregon)
Wendell Lim(University of California, San Francisco)
David Perrin(The University of British Columbia)

ナノ生命科学研究所講演者(アルファベット順)

Shigehisa Akine(NanoLSI)
Satoshi Arai(NanoLSI)
Hisashi Asakawa(NanoLSI)
Takeshi Fukuma(NanoLSI)
Noriyuki Kodera(NanoLSI)
Kunio Matsumoto(NanoLSI)
Satoru Okuda(NanoLSI)
Yasufumi Takahashi(NanoLSI)
Satoshi Toda(University of California, San Francisco/NanoLSI)

その他

・ご参加に際しての交通手段や宿泊、ビザ等につきましては、参加者各自でお手配及びご負担をお願いいたします。

主催・共催等

主催:金沢大学ナノ生命科学研究所(NanoLSI)
共催:ブリティッシュコロンビア大学(UBC)
   金沢大学がん進展制御研究所
   金沢大学新学術創成研究機構
後援:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

問い合わせ先

金沢大学ナノ生命科学研究所(NanoLSI)事務室
E-mail:nanolsi-office@adm.kanazawa-u.ac.jp
電話: 076-234-4555

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • イベント情報
  • 3rd NanoLSI Symposium at UBC in Vancouver -Supramolecular Chemistry and Nanoprobes in Life Sciences-
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.