• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

千里ライフサイエンスセミナーT4『脳の情報処理研究の最前線:神経コーディングやオシレーションを中心として』

Vol.33 January - December

1.日時

2022年11月30日(水)10:30~16:20(WEB配信併用)

2.場所

千里ライフサイエンスセンタービル 5F 山村雄一記念ライフホール
(大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行 千里中央駅 北口すぐ)

3.コーディネーター

藤澤 茂義
 理化学研究所脳神経科学研究センター 時空間認知神経生理学研究チーム
チームリーダー
水関 健司
 大阪公立大学大学院医学研究科 神経生理学 教授

4.開催趣旨

脳は、多数の神経細胞によって形成される回路により意思決定や空間認識、社会性行動、長期記憶などさまざまな高次機能を実行しています。近年の神経活動記録技術や分子遺伝学的技術の進展により、このような神経回路においてどのように高次機能が実行され、またどのようにそれらの記憶が形成されていくかについて、多くの新たな知見が得られてきました。本セミナーでは、神経コーディングやオシレーションなどに焦点を当て、脳の情報処理研究の最前線を紹介します。

5.プログラム(演題および演者)

10:30-10:35 挨拶
 千里ライフサイエンス振興財団理事長 審良 静男
10:35-10:50 はじめに
 藤澤 茂義
  理化学研究所脳神経科学研究センター 時空間認知神経生理学研究チーム
  チームリーダー
10:50-11:30 「海馬台における空間情報の表現と情報ルーティング」
 水関 健司
  大阪公立大学大学院医学研究科 神経生理学 教授
11:30-12:10 「他者を記憶するための海馬の神経メカニズム」
 奥山 輝大
  東京大学定量生命科学研究所 行動神経科学研究分野 准教授
13:20-14:00 「柔軟な意思決定を支える前頭前野の神経機構」
 中島 美保
  理化学研究所脳神経科学研究センター
  認知分散処理研究チーム 副チームリーダー
14:00-14:40 「経験に基づき予測する神経メカニズム:予測的行動の神経基盤」
 濱口 航介
  京都大学大学院医学研究科 生体情報科学講座 講師
14:50-15:30 「海馬における時間・空間の情報処理メカニズム」
 藤澤 茂義
  理化学研究所脳神経科学研究センター 時空間認知神経生理学研究チーム
  チームリーダー
15:30-16:10 「Online and offline LTP during memory consolidation」
 林 康紀
  京都大学大学院医学研究科 システム神経薬理分野 教授
16:10-16:20 おわりに
 水関 健司
  大阪公立大学大学院医学研究科 神経生理学 教授

6.参加費

無料

7.定員

80名(WEB配信500名)要事前申込

8.申込方法

参加希望者は、当財団のホームベージの「参加申込・受付フォーム」から11月27日までにお申込み下さい。
https://www.senri-life.or.jp
定員になり次第締め切ります。

9.主催

公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • イベント情報
  • 千里ライフサイエンスセミナーT4『脳の情報処理研究の最前線:神経コーディングやオシレーションを中心として』
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.