• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

RIKEN Brain Science Institute Summer Program 2006

Vol.17 January

◆Lecture Course

Dates

July 25 – Aufust 4, 2006

Theme

Dynamical States in the Brain

Topics

Neurobiology, Computational Modeling, Neuropsychology, Sleep and Awake, Learning and Memory, Mental States and Disorders

Invited Lecturers

Yehezkel Ben-Ari (INSERM/INMED)
I-han Chou (Nature)
Richard Frackowiak (Univ. College London)
Tomoki Fukai (RIKEN BSI)
Stefano Fusi (Columbia University)
Anthony Grace (Univ. of Pittsburgh)
Kristen Harris (Medical College of Georgia)
David McCormick (Yale University)
Alexander Reyes (New York University)
John Rinzel (New York University)
David Sheinberg (Brown University)
Shinsuke Shimojo (Brown University)
Jun Tani (RIKEN BSI)
Ofer Tchernichovski (City College of NY)
Matthew Walker (Univ. College London)
Matthew Wilson (RIKEN-MIT)

◆Internship

Dates

June 28 – August 28, 2006

RIKEN BSI Laboratories

Neuronal Circuit Mechanisms
(M. Ito/ S. Nagao/ T. Knopfel/ S. Tanaka/ Y. Hirabayashi/ N.P.
Murphy/ K. Obata/ H. Hirase/ A. Semyanov/ T. Tsumoto)
Cognitive Brain Science
(A.A. loannides/ K.S. Rockland)
Molecular Neuropathology
(N. Nukina/ K. Yamakawa/ J. Mtoyama/ M. Yamada/ A.W. Moore)
Aging and Psychiatric
(T.C. Saido/ A. Takashima/ T. Yoshikawa/ T. Kato)
Neural Growth and Regeneration
(H. Okamoto/ H. Kamiguchi/ M. Kengaku)
Computational Neuroscience
(T. Fukai/ Y. Yamaguchi/ C. van Leeuwen)
Brain-Style Computing
(S. Amari/ A. Cichocki/ J. Tani)
Brain Development
(K. Mikoshiba/ J. Aruga/ T. Furuichi/ T. Kondo/ E. Muto)
Critical Period Mechanisms
(T.K. Hensch/ Y. Yoshihara/ N.A. Hessler/ T. Hosoya/ T. Shimogori)
Cognitive Development
(A. Iriki/ K. Okanoya)
Human Learning
(R. Mazuka)
Advanced Technology Development
(C. Itakura/ A. Miyawaki/ T. Hashikawa/ S. Itohara/ M. Ogawa/ S. Usui)

◆Information for Applications

Deadline for applications

February 28, 2006

URL

http://www.brain.riken.jp/summer.html
※Travel and accommodations support will be considered for those without external funding.
For more information and applications, visit our website.

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • イベント情報
  • RIKEN Brain Science Institute Summer Program 2006
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.