• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

会長退任に際して

2014.06.16
Vol.25 March, April & May

目加田 英輔大阪大学微生物病研究所

3月末日をもって会長を退任し、貝淵弘三新会長に引き継ぎました。2年間の在任中、大きな支障もなく無事に貝淵会長にバトンタッチができたことに安堵しております。在任中に幹事を務めていただきました貝淵副会長、大野博司先生、古瀬幹夫先生、原田慶恵先生、事務局の国料尚子様にお礼申します。

さて会長就任の挨拶の中で、私は細胞生物学会の課題として、1)魅力ある学会作り、2)財政収支の改善、3)CSFの更なる強化、4)法人化、を挙げさせていただきました。1)と2)については、私の力不足でほとんど何も新しい取り組みをできずに終わってしまいました。3)のCSFの更なる強化についても、私自身はほとんど貢献できていませんが、貝淵編集委員長を始め編集委員の方々の努力でCSFに掲載される論文のクオリティーは年々高いものになってきています。CSFでは毎年優れた論文にCSF awardを出して表彰しておりますが、ここ最近のCSF award候補となる論文は本当に優れた論文ばかりです。したがって、CSFの今の課題は、現行のクオリティーを落とすこと無く、掲載論文数を多くすることだと思います。会員の皆様の更なる協力をお願いしたいと思います。

最後に法人化について触れたいと思います。日本細胞生物学会では、平成23年度より法人化の検討を開始し、平成25年度総会・評議員会において、本会を一般社団法人として法人化することが決定されました。私は会長在任中にせめてこれだけでも実行したいと考えて、新法人の検討、定款案・細則案の作成に携わってきました。現在会員の皆様に提示中の定款案・細則案が今年度の総会・評議員会で承認されれば、今年の秋から本会は一般社団法人として生まれ変わります。なお、定款案・細則案の作成に当たっては、法人化によって運営方針が大きく変わることができる限り少なくなるように留意して作成しましたが、法人法を遵守した運営ということで、法人化後はこれまでよりも厳密な学会運営の必要が出てくることをご理解下さい。一方、任意団体から法人格を持った団体となることで、これまで実施が困難であった事柄が可能となってきます。税務処理をきちっと行えば、収益事業も可能です。会費や大会参加費の徴収方法としてクレジットカードによる支払いも可能となります。学会を大きく発展させるプラットフォームは整ったと言えると思います。会員の皆様、あるいはこれから細胞生物学会を運営される執行部の皆様の叡智を結集し、斬新な企画で細胞生物学会が大きく発展することを期待しております。

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 会長退任に際して
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.