• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

プロセスが美しい

1996.01.01
Vol.6 January

後藤 由季子京都大学ウイルス研究所

 実験室の机から窓の方を眺めると,今日もカエルが泳いでいる。もちろん水槽の中をである。院生のひとりが卵から育てたもので,なぜか夜店で釣った金魚も一緒に泳いでいる。そろそろ大人になってきたのでオスメスを別々にしようかなどと,娘を女子高にいれる父親のような気分になったりもする。ここまで大きくなるまでに彼等カエルたちは形態的に著しい変化をとげてきた。変態について知識としてはわかっていたつもりでも,いざ立派なオタマジャクシが,オタマジャクシであることをやめてカエルになっていくのを目のあたりにすると驚きを感じる。進化の専門の方に伺えば,必然性を説明していただけるかもしれないけれども,私には一度作ったものをかなり壊して次のものを作る,変態という現象が不思議に思えてならない。どこか無駄があるような,それでいて自然の神秘を垣間見ているような気がする。しかし“無駄”という考え方は,生きる“目的”を仮定するからであって,何も遺伝子を次世代に残すことだけが生物の生きる目的ではないだろう。

 話は変わるが,先日某先生がお酒の席で,スペインでガウディの建築物を見物なさった時のお話しをしておられた。先生にとって何より印象的だったのは,ガウディの未完成の作品が,完成品に劣らず美しかったことだそうだ。先生いわく,“真に優れたものは,プロセスも美しい。”先生のお話しは,優れた研究は,成果だけでなくその発端,発展の流れも優れているという点にまで及んだ。私も碓かに,論文を読んで感動するとき,結論に感動することも多いがポリシーのある実験の展開に感動することが多い。自分では,研究の美しい展開を目指すなどというおこがましいことはできそうにないので,結果を出す以前の,実験の道のりを楽しめたら上出来のように思う。研究の内容自体もさることながら,研究生活が成果を得る為だけに存在するものとしてではなく,実験生活やラボ内外の人達との関係を含めて,プロセスを楽しめたらこんなに素晴しいことはないなあ,と,明らかに何にも考えていないカエルを眺めながら考えた。

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 巻頭言一覧
  • プロセスが美しい
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.