• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

第41回(2013年度)内藤記念講演助成金

Vol.24 Jan.-Apr.

団体名 : 公益財団法人 内藤記念科学振興財団

応募方法

学会推薦

本年度の募集は終了いたしました。

趣旨

・国際会議の開催において、四半期毎に申請を受理し、所定の選考を経て採否を決定する助成事業である。

申請者資格

大学、研究機関に所属する者が主催する自然科学の基礎的研究に関する国内で開催される国際会議(シンポジウム、講演会)の開催責任者 国際会議とは、参加者総数が50名以上で、かつ参加国が日本を含む2カ国以上を占める会議をいう。
なお、下記の申請者は対象外とする。
1.国内で開催される学術集会の定例的な年会や季会
2.当該年度に既に当財団が採択した助成金と同一のシンポジウム、講演会
当財団の理事・監事・評議員および選考委員に対する推薦は基本的に行わない。ただし、助成金を個人のために使用しないことが明白な場合はこの限りではない。

推薦者

1.当財団の理事・監事および評議員(自薦は対象としない)
推薦件数は1推薦者につき年間2件
2.当財団の指定した学会の代表者(※該当学会には関連書類を送付しています)
推薦件数は1推薦者につき年間1件

申請方法

推薦者が
1.当財団の理事・監事および評議員の場合:
申請者 → 当財団の理事・監事・評議員 → 財団
(※1の場合のみ、財団への申請書類の送付は、申請者、推薦者のどちらからでも良い)
2.当2.財団が指定した学会の代表者の場合:
申請者 → 学会事務局 → 財団

締切日

.国際学会の開催月により、年4回の受付を行う。

申請区分 国際学会開催月 申請書受付期間
(期間中財団必着)
採否通知
夏季 7月~9月 4月1日~5月20日 6月中旬
秋季 10月~12月 5月21日~8月20日 9月中旬
冬季 1月~3月 8月21日~11月20日 12月中旬
春季 4月~6月 11月21日~2月20日 3月上旬

選考方法

・常務理事、選考担当理事、選考委員長全ての承諾により採択する。
・採否の結果は、上記の時期に申請者および推薦者に通知する。

採択件数

採択件数は、予算枠の範囲内

助成金の送金方法

当該国際会議の開催期日を勘案し、送金する。

助成額

上限は1件50万円

注意事項

当該国際会議の開催趣意書、プログラム、アブストラクト等会議の概要がわかるものを添付すること。
同一年度の同一学術集会への複数助成はしない。

報告の義務

結果報告について:助成対象の行事終了後1ヵ月以内に概要を所定の用紙にて報告する。
外部発表について:当該学術集会のプログラム等に当財団(英文:The Naito Foundation)の助成によるものであることを明記する。

申請

申請を希望の方は当財団ホームページ「各種書類ダウンロード」ページよりご希望の助成金の申請書式をダウンロードの上、マニュアルの作成手順に従って申請書を作成して下さい。
ご不明な点がお有りの際はE-mail(joseikin at naito-f.or.jp)にてお問い合わせください。
その際は以下を必ずお書き添え下さい。
件名は「○○助成金について」としてください(○○助成金の箇所については申請を希望する助成金の名称をお書きください。)
1)所属研究機関名
2)お役職
3)ご氏名
4)ご連絡先電話番号
5)申請を希望する助成金の名称
6)お問い合わせ内容
折り返し、お返事を差し上げます。

ホームページ

http://www.naito-f.or.jp/jp/joseikn/jo_index.php?data=detail&grant_id=KOU

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 賞および研究助成
  • 第41回(2013年度)内藤記念講演助成金
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.