団体名 : (財)島津科学技術振興財団
平成18年9月30日(土)必着
応募方法
直接応募
助成の対象
科学技術、主として科学計測およびその周辺の領域における基礎的な研究を対象とします。
応募の資格
原則として、国内の研究機関に所属する45才以下の新進気鋭の日本人研究者。
助成の金額
援助金総額:800万円 (1件につき100万円以下)
応募締切
平成 18年9月30日(土)必着
応募の方法
当財団所定の研究開発助成の申請書に必要事項を記入の上、当財団宛に直接送付して下さい。申請の締切は平成18年9月30日必着(厳守)とします。
※申請書は下記からダウンロードしていただくことも出来ますが、提出は所定の書類を揃えて事務局までご送付下さい
URL:http://www.shimadzu.co.jp/SSF
問い合わせ先/申込先
財団法人 島津科学技術振興財団 事務局
〒604ー8441 京都市中京区西ノ京西中合町73
TEL:075-823-3240 FAX:075-823-3241
E-mail:ssf@zaidan.shimadzu.co.jp
選考審査の方法
当財団に設置する選考委員会が選考し、理事会の審議を経て決定します。選考結果は、平成18年12月上旬に助成金受領決定者にのみ通知します。
(応募内容は秘密を厳守し、本選考以外には流用しませんが、書類は返却致しませんので予めご了承ください。)
交付の方法
平成19年2月上旬(予定)に開く贈呈式において助成金を交付します。なお、当財団の助成金交付は、贈呈式にご出席いただき、理事長より贈呈することを原則としていますので、贈呈式には必ずご出席下さい。
助成金受領者へのお願い
1.助成金の交付額は申請額と異なる場合があります。
2.助成金は本財団の事業目的に沿い、助成を申請した研究を遂行するため、有効に活用して下さい。
3.当助成金により遂行された研究成果によって、論文を発表され、出版権や工業権を取得されることについて、当財団は一切の制限をしません。但し、当助成によって完成された論文や出版物の末尾に「島津科学技術振興財団の助成金による」旨を記述されることをお願いします。
4.平成20年9月頃に研究成果報告(又は進展状況)の提出をお願いすることになります。