団体名 : (財)日産科学振興財団
平成19年9月1日(土)〜10月31日(水)
応募方法
直接応募
研究分野
人と機械のインターフェース革新を目指した認知科学研究で、特に
(1)自動車運転者の知覚・認知・判断メカニズム
(2) 幼児・子供の健全なコミュニケーション能力の発達支援
に関する研究を重点課題とする
助成要件
(1) ポスドク、助手クラスの研究者が自ら計画した研究課題を自律的に推進する個人研究
(2) 原則として申請研究課題については、科研費等公的研究助成および他民間財団からの研究助成を受領または予定がないこと
申請者の資格
日本の大学など我が国の非営利の学術研究機関に所属(勤務)するポスドク、助手クラスの主として若手の研究者
助成対象
助成金額 1件当たり150万円
採択予定件数 10件程度
助成期間 平成20年4月より1年間
ただし、今回採択された助成者の中から将来有望な発展が期待できる若干数の研究に限り、再応募・審査により研究期間の延長と追加助成金の支給を行う予定です。
助成対象となる費用
【学術研究助成 経費費目区分】
当該研究に必要な下記経費類
◆設備・備品費:研究に必要な機器(装置)、器具、備品等の費用
◆消耗品費:試験、実験に用いる各種材料、部品、各種薬品類などの費用
◆旅費:研究のために必要な出張費(交通費、宿泊費、雑費)
◆謝金:講師謝礼、アルバイト代など
◆その他:上記以外に必要とされる費用。主なものとしては、会議費(借室料)、調査資料代、機械、設備などの借料、通信費、その他雑費
但し、次のものは助成金の対象になりません
●設備・備品費のうちパソコン、プリンターなど汎用的な機器類
●学会参加費
●所属組織や研究室の運営管理に必要な費用
●成果の発表を目的として行う報告書の刊行、シンポジウムなどの開催費用、別刷り代など
尚、助成中、使途が変わる場合は「支出計画変更願」をご提出いただきます。
応募方法
※申請書は下記の財団ホームページからダウンロードできます。
http://www.nissan-zaidan.or.jp/program/program03.php
(1) 申請書の作成
『ダウンロード』から申請書をダウンロードし、内容を記入後PCに保存。
(2) 申請ページの入力
『申請ページへ』をクリックして、入力フォームを開き、全ての項目を入力。申請書添付の項目では「参照」ボタンを押し、上記(1)で作成した申請書ファイルを選択。
(3) 応募
申請ページの確認画面にて内容を確認後送信。
(4) 郵送
申請書3部を下記宛に郵送
送付先
〒104-0061 東京都中央区銀座6-16-9
財団法人 日産科学振興財団事務局
『理科/環境教育助成』係宛
注意事項
1. 作成した申請書は必ず『印刷プレビュー』などで、枠のはみ出しやページ増枚などないかご確認ください。書ききれない時は文字の大きさを変えるなどで対処してください。
2. 申請書本文(Word文書)は、500Kバイト以下で作成してください。 特に Excel 図表を貼り付ける場合は、画像として貼り付けを行い、写真画像等を貼り付ける場合はあらかじめ縮小を行って貼り付ける等の工夫を行ってください。 どうしても鮮明なカラー画像などを使用しなけらない場合は、郵送分の申請書のみに使用し、電子送付分は軽い画像を使ってください。
3. 応募はweb申請と郵送受付(FAXは不可)の両方が必要です。片方だけの応募は無効となります。
応募期間
平成19年9月1日〜10月31日
採否
・財団の選考委員会で一件一件厳正に審査し、課題の趣旨および助成の要件に、より高く適合した課題を選考いたします
・平成20年3月頃に採否を連絡致します
問合せ先
財団法人 日産科学振興財団
〒104-0061 東京都中央区銀座6-16-9
TEL (03) 3543-5597 FAX (03) 3543-5598
E-mail nsf@nissan-zaidan.or.jp