団体名 : 公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会
2025年4月12日(土)必着
応募方法
学会推薦
賞の趣意
人間が自然を尊び調和しながら生きる「自然と人間との共生」というEXPO’90のテーマは、地球上のすべての生命あるもの、および、その生命活動を支える地球を一体のものとして捉え、<地球丸>全員の共生の航路を、正しく見定めようとするアピールであった。
このような共生のあり方の理解のためには、すべての生命現象に通ずる多様の中の統一性、生命体と地球との相互依存の関係性を解明することが重要である。しかし、この解明には、これまでの科学の主流であった分析的、還元的方法だけでは不十分であって、統合的、包括的な手法による新しい枠組みが必要である。
我々はとくに、地球的視点からの統合的な方法論の重要性を提起したい。そして、この研究分野における優れた業績を発掘し評価し、これを顕彰することによって新しい価値観の潮流を促進し、その成果を人類共通の稔りある土壌たらしめたいと思う。
花は緑の精、緑は生命の象徴である。 花の万博記念「コスモス国際賞」は、その理念を発展させ、地球と人類の明日に貢献したいと念願している。
授賞の対象
花と緑に象徴される地球上のすべての生命体の相互関係およびこれらの生命体と地球との相互依存、相互作用に関し、地球的視点からその変化と多様性の中にある関係性、統合性の本質を解明しようとする研究活動や業績であって、「自然と人間との共生」という理念の形成発展にとくに寄与すると認められるもの。
上記の観点から、以下の点を重視する。
- 分析的、還元的な方法ではなく、包括的、統合的な方法による業績であること。
- 地球的視点にたった業績であること。特定の地域や個別的現象に関するものであっても、普遍性があること。
- 直接的な問題解決型ではなく、長期的な視野をもつ業績であること。
賞の内容
毎年、原則として1個人または1チームを表彰する。
受賞者には、賞状、賞牌及び副賞(4,000万円)を贈る。
推薦締切
2025年4月12日(土)必着
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.expo-cosmos.or.jp/main/cosmos/