• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

第4期 日化協 LRI 研究課題募集

Vol.26 October - December

団体名 : 一般社団法人 日本化学工業協会
2015年10月26日(月)~11月13日(金)

応募方法

直接応募

支援研究分野

1)新規リスク評価手法の開発と評価
 ・簡便な曝露評価手法、実験動物代替試験法(in vitro、in silico研究を含む)
2)ナノマテリアルを含む、新規化学物質の安全性研究
3)小児、高齢者、遺伝子疾患などにおける化学物質の影響に関する研究
4)生態・環境への影響評価
5)その他、緊急対応が必要とされる課題

公募件数

採択テーマ数は4~5件を予定しております。

応募資格

代表研究者には、原則、国籍、所属、職階、年齢等の制限はありません。

研究期間

1年(2016年3月1日 から 2017年2月28日まで)
複数年にまたがる研究の提案も可能ですが、その場合は全体計画を記載して下さい。ただし、継続の可否に関しては1年ごとに審査をします。

研究費の目安

1件あたり、年間で上限 10,000千円程度

提出書類等

[1]研究課題提案書(LRI様式1-1) Excelファイル
[2]研究課題提案書(LRI様式1-2) Wordファイル
[3]研究課題提案要旨 Excelファイル
参考資料(あれば)
※必ず、現在、ホームページに掲載中の様式をお使いください。
◆上記3文書の電子ファイル(Windows版)および、その他必要に応じて用意した参考資料の電子ファイルは、事務局宛のメールに添付の上お送りください。
ファイルの容量が大きくメール添付が不可能等の理由で、電子媒体(CD-R、USBメモリ等)を送られた場合、原則 返却は行いません。
◆[1]研究課題提案書(LRI様式1-1)Excelの印刷物に捺印の上、郵便または宅配便にて「提出先・問合せ先」までお送りください。

受付期間

10月26日(月)~11月13日(金)

応募書類等受領確認

事務局にて応募書類等を確認後、「応募書類等受領メール」を代表研究者に発信します。(11月16日以降、事務局より上記メールが届かない場合は、下記問合せ先へ確認メールをお願いします。)

採択

提案された研究課題提案は、日化協内の委員会により評価、審議され、採択の可否が決定されます。外部専門家から構成される学術諮問会議委員の意見を参考にする場合もあります。
なお、いただいた提案書は基本的に秘密情報として取り扱います。

結果通知

採択結果は代表研究者にメールまたは文書で通知(2月上旬を予定)
採択決定後、採択研究テーマおよび代表研究者名をホームページ上に公開します。

研究委託契約締結

日本化学工業協会は、代表研究者の所属団体との間で、代表研究者を指定した研究委託契約を締結します。代表研究者個人との研究委託契約締結は行いません。応募された研究については、「研究委託契約書」に同意したものとみなします。「研究委託契約書」が締結できない場合には、採択を取り消すことがあります。

個人情報の取り扱い

個人情報等の取り扱いについては、日化協の取り扱いに準じます。
http://www.nikkakyo.org/show_category.php3?category_id=205&navRow=1

提出先問合せ先

〒104-0033 東京都中央区新川一丁目4番1号 住友六甲ビル7F
一般社団法人 日本化学工業協会 LRI事務局
電話:03-3297-2575 E-mail:LRI@jcia-net.or.jp
ホームページ:http://j-lri.org/

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 賞および研究助成
  • 第4期 日化協 LRI 研究課題募集
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.