• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

横浜市立大学医学部医学科 生化学教室専任教員(主任教授)/生命病態学教室専任教員(主任教授)公募について

Vol.35 December

団体名 : 横浜市立大学
令和7年1月19日(日)17:00

横浜市立大学医学部医学科 生化学教室専任教員(主任教授)

横浜市立大学では、生化学教室の主任教授として、医学部医学科及び大学院医学研究科において下記の研究分野及び科目を担当していただける方を公募いたします。
今回公募する生化学教室の主任教授には、生化学の分野を中心とする医化学に深い造詣を有し、国内外において質の高い基礎研究を基盤に医学研究を展開し、医学教育でも先導的な役割を果たせる方を広く募集いたします。

主な担当科目等・職位・人数

職位:教授(教室主任教授)
募集人数:1名
主な担当科目等:医学部医学科・大学院医学研究科 生化学教室における研究・教育

応募資格

次の(1)~(6)の資格要件を満たす方
(1) 博士の学位を有する方
(2) 生化学に関する十分な見識と実績を有し、自らの専門性を発揮し、質の高い基礎研究を基盤に医学研究へと展開していく意欲を持った方
(3) 医学部での教育(CBT、OSCEも含む)に熱意を持って取り組んでいただける方
(4) 医学部医学科における生化学分野の教育(生体分子、代謝、酵素の作用機構など)、及び大学院医学研究科における研究指導を通じて、次の世代の医学を担うリサーチマインドを持った優れた人材を育成することができる方
(5) 大学運営を担うための協調性を有し、教室主任教授として、連携が必須な他の教室との円滑な協働及び共同研究に積極的に取り組める方
(6) 日本語でのコミュニケーションが可能な方

就任予定年月日

令和7年4月1日以降
※選考の状況により、変更になることがあります。就任日については、相談に応じます。

応募締め切り

【formsエントリー締切日:令和7年1月19日(日)17:00】※日本時間
【書類アップロード締切日:令和7年1月26日(日)17:00】※日本時間

※その他詳細は本学ホームページをご覧ください。
https://www.yokohama-cu.ac.jp/recruit/250126_biochemistry_koushijokyo.html

横浜市立大学医学部医学科 生命病態学教室専任教員(主任教授)

主な担当科目等・職位・人数

職位:教授(教室主任教授)
募集人数:1名
主な担当科目等:医学部・大学院医学研究科 担当分野における研究・教育

応募資格

次の(1)~(4)の資格要件を満たす方
(1) 博士の学位を有する方、またはこれに相当する方。(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)。
(2) 医学部及び大学院医学研究科における担当分野の教育と研究指導を通じて、次の世代の医学を担う優れた人材を育成することができる方。
(3) 医学と関連領域に関する十分な見識と実績を有し、自らの専門性を発揮して質の高い独創的な研究を創出・発展させることができる方。
(4) 大学運営を担うための協調性を有し、教室主任教授として、連携が必須な他の教室との円滑な協働及び共同研究に積極的に取り組める方。

就任予定年月日

令和7年4月1日以降
※選考の状況により、変更になることがあります。就任日については、相談に応じます。

応募締め切り

【formsエントリー締切日:令和7年1月19日(日)17:00】※日本時間
【書類アップロード締切日:令和7年1月26日(日)17:00】※日本時間

※その他詳細は本学ホームページをご覧ください。
https://www.yokohama-cu.ac.jp/recruit/250126_pathophysiology_koushijokyo.html

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 公募・求人情報
  • 横浜市立大学医学部医学科 生化学教室専任教員(主任教授)/生命病態学教室専任教員(主任教授)公募について
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.