• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

三原勝芳 久留米大学分子生命科学研究所

2016.10.25

三原 勝芳久留米大学分子生命科学研究所

先ずは大隅さんノーベル賞医学生理学賞受賞お目出度うございます。10月3日に発表があるということで待ち構えていた所に素晴らしいニュースが飛び込んで来て思わず舞い上がってしまいました。齢を重ねたためか大隅さんとはいつの頃からおつきあいが始まったのか定かでないのですが、一つだけ鮮明に記憶している事があるのです。恐らく私が助教授として九州大学に赴任して数年経ったばかりのことだったと思うのですが、教授の大村さんが文部省の特定研究「細胞における膜形成(?)」の代表として福岡で班会議を開いたのです。その時に大隅さんが東大から参加していて、酵母を饑餓状態にした時に細胞内で膜構造が細胞質の粒状物を取り囲み液胞に運んでそこに放出する現象に注目しそれに関わるいくつかの遺伝子を選別することが出来たがそれらが何をやっているのかまだ殆ど分からないと報告。司会役だった私は「安上がりな研究でかつ得られた結果が何とも気の毒な…」という失礼な印象を持ったものでした。基礎研究を目指す者として現象の面白さを全く理解出来なかった自分の能力の無さに恥じ入るばかりです。多くの人々が注目する内容には惑わされず、じっと我慢して誰も触れない現象に切り込んだ根性と先見の明に乾杯です。またこの受賞を契機にして、現在危惧されている若者の基礎研究離れに是非とも歯止めがかかって欲しいと願うものです。

その他はなんと言っても大隅さんを含む「飲む楽しみに目覚めた」それぞれの分野をリードする研究仲間の繋がりでしょう。これは現在も続いている素晴らしい集まりで、ぼやけた意識を通して伝わってくる彼らの基礎研究に対する真摯な姿勢を大いに楽しんでいます。この集まりからさらに素晴らしい研究が生まれることを期待しています。

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • 寄稿
  • 三原勝芳 久留米大学分子生命科学研究所
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.