• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

生体2光子励起イメージング・技術講習会

Vol.26 January - September

日時

平成27年7月29日(水) 10:00~17:00
および 7月30日(木) 9:00~12:30

場所

大阪大学大学院医学系研究科免疫細胞生物学教室内
(〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2)

趣旨

実験動物を殺さず、生かしたままでその体内の組織・臓器での生きた細胞・分子動態の解析を可能とする「生体2光子励起イメージング」は、ライフサイエンスの研究領域に革命的変化を齎しています。しかしながら、手技的なハードルの高さから2光子励起顕微鏡を使いこなして生体イメージングを行っている研究室はまだ少ないのが現状です。
本セミナーでは2光子励起顕微鏡を用いた生体イメージング研究がより身近なものとなるよう、実験方法の基礎原理から実践、顕微鏡の使い方から生体2光子励起イメージングに必須である動物実験の方法まで、秘伝のプロトコルを余すところなく紹介します。これからイメージング研究を始めたい、また始めかけているものの行き詰っている、といった多くの研究者の方々に参加して頂ければと思います。

コーディネーター

大阪大学・IFReC 次世代免疫蛍光イメージングユニット
特任准教授 竹ヶ原宜子・招へい助教 徳永和明

講師陣

大阪大学大学院医学系研究科 石井優
大阪大学大学院医学系研究科 菊田順一
株式会社ニコン 及川義朗

プログラム

1日目

10:00-12:30 技術解説
(生体イメージングの国内外の動向、今後の展開、生体イメージング研究の基本原理と実際)
12:30-13:30 昼食
13:30-17:00 技術実習(前半)
19:00-21:00 情報交換会

2日目

9:00-12:30 技術実習(後半)

参加資格

動物実験の経験を有する研究者などで、今後生体イメージングに興味がある方

定員

50名(ただし、実習参加者は12名)
**実習に参加できる人数は限られておりますので、調整をさせていただきます。

参加費

技術解説のみ:1,000円
技術解説と技術実習:5,000円

お申込方法

①申込書をダウンロードしていただき、必要事項を記載の上、PDFファイルとしてe-mail(imagecourse@ifrec.osaka-u.ac.jp)でお申込みください。
②申し込み締切後、事務局より受付の通知をお送りいたします。
③参加費は当日会場にてお支払いください。領収書兼参加証は当日会場にてお渡しいたします。

締切

平成27年6月19日(金)

共催

大阪大学・IFReC 次世代免疫蛍光イメージングユニット
先進イメージング医学研究会

協賛

株式会社ニコンインステック

後援

文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究「免疫四次元空間」

問い合わせ先

生体2光子励起イメージング・技術講習会事務局
TEL:06-6879-3880 FAX:06-6879-3889
e-mail:imagecourse@ifrec.osaka-u.ac.jp
URL:http://optimg.ifrec.osaka-u.ac.jp

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • イベント情報
  • 生体2光子励起イメージング・技術講習会
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.