• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

千里ライフサイエンスセミナーD5「脂質メディエーターと疾患」

Vol.23 July & August

日時

平成24年11月15日(木)10:00~17:00

場所

千里ライフサイエンスセンタービル 5階ライフホール(大阪、豊中市)

主催

公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団

趣旨

歴史上最も多く用いられた薬剤であるアスピリンはシクロオキシゲナーゼを阻害し、プロスタグランジン産生を抑制することで強力な消炎鎮痛作用を発揮する。プロスタグランジンに代表される脂質メディエーターの産生酵素・受容体の多くは国内の研究者によって分子同定され、また、遺伝子欠損マウスなどの解析結果から、新規創薬の候補として大いに期待されている。一方で、遺伝子に直接コードされない脂質の解析にはこれまで多くの困難がつきまとってきた。本セミナーでは世界をリードする脂質メディエーター研究者の最新の知見を紹介し、創薬応用への可能性を検証する。さらに、脂質の解析において近年めざましい進化を遂げつつある質量分析計を用いた新しい解析法と将来の可能性についても討論したい。

コーディネーター

順天堂大学大学院医学研究科 生化学・細胞機能制御学教授 横溝 岳彦
京都大学大学院医学研究科 皮膚科学准教授 椛島 健治

プログラム

1. リン脂質代謝と疾患リピドミクス
      東京大学大学院 医学系研究科 特任教授 清水 孝雄
2. 細胞外リン脂質環境を制御するsPLA2分子群のバイオロジー
      東京都医学総合研究所 脂質代謝プロジェクト プロジェクトリーダー 村上 誠
3. プロスタグランジンと慢性炎症
      京都大学大学院 医学研究科 神経・細胞薬理学 教授 成宮 周
4. 病態時の脈管新生を制御する脂質メディエーターの役割
      北里大学大学院 医療系研究科 分子薬理学 教授 馬嶋 正隆
5. ロイコトリエン受容体と新規生理活性脂質12-HHT
      順天堂大学大学院 医学研究科 生化学・細胞機能制御学 教授 横溝 岳彦
6. 脂質を「見る」質量顕微鏡の進歩
      浜松医科大学 解剖学講座 細胞生物学分野 教授 瀬藤 光利

参加費

無料(ただし、事前申込が必要)

定員

200名(申込順)

申込方法

氏名、所属、連絡先(〒住所、電話番号、E-mailアドレス)を明記の上、E-mailでお申し込みください(FAX、郵便も可)。事務局より参加証(セミナー当日、受付に提示)をお送りします。

申込先

(財)千里ライフサイエンス振興財団 セミナーD5係
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-2
千里ライフサイエンスセンタービル20階
TEL:06-6873-2001 FAX:06-6873-2002
E-mail:tnb@senri-life.or.jp

*詳細はURL:http://www.senri-life.or.jpをご参照ください

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • イベント情報
  • 千里ライフサイエンスセミナーD5「脂質メディエーターと疾患」
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.