• 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • En

千里ライフサイエンスセミナーK5「組織を支える幹細胞と微小環境(ニッチ)」

Vol.27 October - December

日時

2017年3月3日(金) 10:00~15:50

場所

千里ライフサイエンスセンタービル 5階 山村雄一記念ライフホール
(大阪府豊中市新千里東町1-4-2、地下鉄御堂筋線/北大阪急行千里中央下車)

趣旨

生体の臓器や組織を構成する成熟した細胞の多くは寿命が短く、新陳代謝を繰り返していますが、組織幹細胞という特別な細胞が補給を続けることで恒常性が維持されています。組織幹細胞とは、生涯にわたる高い自己複製能力を持つと同時に、組織を構成する分化細胞を供給する能力を持っており、iPS細胞やES細胞とは異なり、少数ながら生体組織内に実在する幹細胞です。組織幹細胞は、組織が損傷した際の再生にも中心的な役割を担う反面、自己複製を繰り返すことで遺伝子の変異が蓄積し得るので、大部分のガンの発生母体となり、組織の老化においても重要です。また、組織幹細胞の多くは、単独では生存、機能できず、組織の中でニッチと呼ばれる特別な微小環境と接着し、維持・制御されています。したがって、組織幹細胞とその司令塔であるニッチは、発生学や幹細胞生物学に加え、再生医学、ガンや老化の研究分野においてもその重要性が注目されており、近年、その理解が大きく進んでいます。本セミナーでは、世界に通用する成果をあげて活躍する研究者が様々な臓器での最新の知見をわかりやすく紹介します。活力ある研究の息吹きを感じながら、これから解明すべき問題を含めて議論頂けましたら幸いです。

プログラム

1.血液細胞産生の司令塔、造血幹細胞ニッチの解明
    長澤丘司(大阪大学大学院生命機能研究科/医学系研究科医学部 教授)
2.精子形成幹細胞の集団動態とそれを支える“開放型”ニッチ
    吉田松生(自然科学研究機構 基礎生物学研究所 教授)
3.幹細胞ヒエラルキーとその形成機序
    森本充(理化学研究所 多細胞システム形成研究センター チームリーダー)
4.がんニッチ細胞による腫瘍悪性化の分子基盤
    井垣達吏(京都大学大学院生命科学研究科 教授)
5.消化器上皮および消化器腫瘍における幹細胞ニッチ制御機構
    佐藤俊朗(慶應義塾大学医学部 特任准教授)
6.毛包の幹細胞の制御と老化のしくみ
    西村栄美(東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授)

コーディネーター

長澤丘司(大阪大学大学院 生命機能研究科/医学系研究科・医学部 教授)
西村栄美(東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授)

参加費

無料

申込要領

氏名、勤務先、所属、〒所在地、電話番号、Eメールアドレスを明記の上、Eメールで下記宛お申し込み下さい。件名は「千里ライフサイエンスセミナーK5」として下さい。

申込先

千里ライフサイエンスセミナーK5係
E-mail sng@senri-life.or.jp
URL http://www.senri-life.or.jp/seminar-1.html
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-2
千里ライフサイエンスセンタービル20階
TEL 06-6873-2001

主催

公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団

前の記事 一覧 次の記事

会報「細胞生物」

  • 会報「細胞生物」最新号
  • 会長挨拶
  • 巻頭言一覧
  • 寄稿
  • イベント情報
  • 公募・求人情報
  • 賞および研究助成
  • 議事録
  • 賛助会員
  • 会員専用
  • ホーム
  • イベント情報
  • 千里ライフサイエンスセミナーK5「組織を支える幹細胞と微小環境(ニッチ)」
  • 株式会社細胞工学研究所
  • 花市電子顕微鏡技術研究所
  • 学会について
    • 学会概要
    • 学会の歴史
    • 学会役員名簿
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 広告掲載のお願い
  • 学術大会・委員会
    • 大会案内
    • 男女共同参画推進若手研究者育成委員会
    • 将来計画委員会
    • 細胞生物若手の会
  • 表彰
    • 論文賞
    • 若手最優秀発表賞
  • CSFについて
    • CSF English Site
    • CSFについて
    • 編集委員会紹介
    • CSF編集委員長からのメッセージ
    • CSFのX
    • CSF編集委員長のX
    • CSF投稿サイト
  • 会報「細胞生物」
    • 会報「細胞生物」最新号
    • 会長挨拶
    • 巻頭言一覧
    • 寄稿
    • イベント情報
    • 公募・求人情報
    • 賞および研究助成
    • 議事録
    • 賛助会員
    • 会員専用
  • 入会のご案内
    • 入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
    • 各種お届けについて
  • 実験情報
    • 実験プロトコル一覧
    • その他実験情報
    • 抗体情報一覧
    • 実験情報の提出について
    • 細胞生物学用語
  • 定款・細則
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Copyright 2025 Japan Society for Cell Biology 一般社団法人 日本細胞生物学会 All Rights Reserved.